体の健康を守るため、風邪をひかないためにもうがいや手洗いは大切です。
大人になっても続けてもらえるよう、幼児期からしっかりと手洗いの習慣を身につけたいですよね。
けれど毎回幼児にきちんと手を洗わせるのはなかなか大変。
そこで今回は手洗いの絵本を年齢別におすすめで15冊ご紹介します!
ねんどせっけんがついている手洗い絵本『あわまる』や保育園で手洗い指導に使われている絵本まで。
子供たちがゴシゴシとしっかり手を洗いたくなる楽しい絵本ばかりですよ!
手洗いの絵本おすすめ人気作品 【1、2歳児向け】
まずはしっかりとせっけんをつけてたくさんの泡でゴシゴシ!
1、2歳児向けの愉快な手洗い絵本をご紹介します。
『てあらいできるかな』
出典:Amazon.co.jp
作:きむら ゆういち
出版社:偕成社
発行日:2020年10月22日
値段:700円+税
対象年齢:0~2歳
『てあらいできるかな』のあらすじ
ねこのミケがおててにせっけんをつけて……てのひらをごしごしごし!
かいじゅうさんもおおきなおててをしっかり洗ってますよ。
もちろんゆうちゃんも!
おうちに帰ったらみんなでちゃんとおててを洗うんだね。
『てあらいできるかな』のおすすめポイント
子供の大好きなきむらゆういちの『あかちゃんのあそびえほん』シリーズの一冊です。
おなじみのキャラクターたちが登場しておててを洗う姿に子供たちは大喜び。
仕掛けを楽しみながら手洗いが身に付く絵本です。
『てあらいえほん あわまる』
出典:Amazon.co.jp
作者:親子の時間研究所
出版:親子の時間研究所
発行日:不明
価格:1200円+税
対象年齢:幼児
『てあらいえほん あわまる』のあらすじ
ピカピカまちは、お掃除が大好きなまちの人たちのおかげでいつもピカピカ。
ところがある日きたないバイキンズがまちにあらわれました。
するとそれまで元気だったピカピカまちの人たちはつぎつぎ病気になってしまいます。
ピカピカまちの王様はどうしたらバイキンズを退治できるか考え、せっけん「あわまる」を誕生させます。
『てあらいえほん あわまる』のおすすめポイント
子供が自分から手洗いうがいがしたくなる、がテーマのおもちゃセットの中の手洗い絵本です。
植物オイルでできた肌に優しいねんどせっけんで、絵本に出てくるあわまるを子供が作って楽しむことができます。
ほかにもシールや石鹸トレイなどが付属しており、テレビでも紹介された人気のセットです。
『コロナウィルスのころなっちとぼく』
出典:Amazon.co.jp
作・絵:近藤 えり
監修:宮澤 正顯(近畿大学医学部教授)
出版社:チャイルド社
発行日:2020年09月20日
値段:1400円+税
対象年齢:2歳から
『コロナウィルスのころなっちとぼく』のあらすじ
お母さんとスーパーに行った男の子は、隙を見て人の体に入りこもうとする怖いコロナウィルスころなっちに出会います。
ころなっちは自分が人の体の中に入ったらどうなるのかを男の子に教えます。
『コロナウィルスのころなっちとぼく』のおすすめポイント
コロナウィルスについて子供にも伝えなければいけない大切なことがわかりやすく描かれています。
少しでも自分の体を守るために何をしなければいけないのか、親子で学ぶことができます。
「新型コロナウィルスって何?」の解説付き。
『ぴかぴかおてて』
出典:Amazon.co.jp
作・絵:わらべ きみか
出版社:ひさかたチャイルド
発行日:1987年
値段:800円+税
対象年齢:1、2歳から
『ぴかぴかおてて』のあらすじ
手洗いするのはどんなとき?
お砂遊びをしたときやお外から帰ったとき……子供は一日のうちたくさんのところを触ってます。
だから手洗いが大事なんだね。
『ぴかぴかおてて』のおすすめポイント
あかちゃんのためのえほんシリーズです。
シンプルだけれど子供に親しみやすいかわいい絵柄で、子供たちは自然に手洗いを学び習慣づけることができますよ。
『アンパンマンのしかけえほん きれいにしようねみんなのて』
出典:Amazon.co.jp
原作:やなせ たかし
作画:東京ムービー
出版社:フレーベル館
発行日:2000年09月
値段:600円+税
対象年齢:2歳から
『アンパンマンのしかけえほん きれいにしようねみんなのて』のあらすじ
遊んだあと、おやつの前にはしっかり手を洗わなきゃ!
でもバイキンマンだけは手を洗おうとしません。
すると案の定、バイキンマンはお腹が痛くなってしまいました。
『アンパンマンのしかけえほん きれいにしようねみんなのて』のおすすめポイント
みんなが大好きアンパンマンの楽しい仕掛けのついた手洗い絵本です。
お茶の水女子大学教授の清潔な生活習慣のためのワンポイント解説もついています。
『じゃぶじゃぶじゃぐちくん』
出典:Amazon.co.jp
作:新井 洋行
出版社:講談社
発行日:2018年02月14日
値段:1000円+税
対象年齢:2歳から
『じゃぶじゃぶじゃぐちくん』のあらすじ
じゃぶじゃぶじゃぶ じゃぐちくん。
どろんこ砂遊びのセットも、スニーカーもあまーいイチゴもみんなじゃぶじゃぶ洗っちゃおう!
もちろん汚れたおててもしっかり洗ってバイキンをやっつけるよ!
『じゃぶじゃぶじゃぐちくん』のおすすめポイント
たくさんのものを洗ってくれるじゃぐちくんの愉快さを楽しみながら、手洗いの大切さを伝えます。
じゃぶじゃぶの繰り返しがとても楽しい手洗い絵本です。
手洗いの絵本おすすめ人気作品 【3、4歳児向け】
「しっかり手を洗ってバイキンにバイバイしようね」
「ほら、お手てがピカピカになったよ!」
子供に楽しく声がけをしながら親子で手洗い。
3、4歳児におすすめの手洗い絵本をご紹介します。
『ばいきんバイバイ』
出典:honto.jp
作:フィリケ えつこ
出版社:ほるぷ出版
発行日:2021年03月10日
値段:880円+税
対象年齢:2、3歳から
『ばいきんバイバイ』のあらすじ
お外で遊んで帰ってきたルナちゃんのお手て。
きれいに見えるけどじつはばいきんがいっぱいなんです。
ばいきんはどうやったら退治できるのかな?
お手てはどうやったらきれいにできるのかな?
『ばいきんバイバイ』のおすすめポイント
あなあきの仕掛けつき絵本です。
仕掛けを楽しみながら正しい手洗いの方法を学ぶことができます。
『ルルロロのてあらいだいすき』
出典:Amazon.co.jp
作:あいはら ひろゆき
出版社:サニーサイド
発行日:2020年10月13日
値段:880円+税
対象年齢:3~5歳
『ルルロロのてあらいだいすき』のあらすじ
仲良しのくまのふたごのルルとロロは今日も楽しくお外で遊んで帰ってきました。
そしておうちでさっそく人形遊びを始めます。
あれ? 何か忘れていないかな?
おばあちゃんはルルとロロに言いました。
「ルルロロちゃん 外から帰ったら手洗いですよ」
『ルルロロのてあらいだいすき』のおすすめポイント
アニメにもなった人気のキャラクタールルロロの二人が手洗いに挑戦。
おばあちゃんといっしょに石鹸の泡で遊んだり、お歌を歌ったり。
どんどん手洗いが上手になるルルロロを見て、子供たちも手洗いが上手になること間違いなしです。
『くろくまくんあわあわてあらい』
出典:Amazon.co.jp
作・絵:たかい よしかず
監修・協力:成田奈緒子
出版社:くもん出版
発行日:2020年07月08日
値段:800円+税
対象年齢:3~5歳
『くろくまくんあわあわてあらい』のあらすじ
今日も元気にお外でみんなとたくさん遊んだくろくまくん。
お外から帰ったらまず何をするのかな?
そう、手を洗ってうがいをするんだよね。
くろくまくんといっしょに楽しく手洗いとうがいをマスターできます。
『くろくまくんあわあわてあらい』のおすすめポイント
くろくまくんをはじめとしたポップでかわいい動物たちのキャラクターは、子供も大好き!
くまくんやさるくんとあわあわぶくぶくと楽しく手洗いをすれば、手洗いがきっと好きになります。
『あらいくん』
出典:Amazon.co.jp
作:中川 ひろたか
絵:serico
出版社:世界文化社
発行日:2021年01月19日
値段:1200円+税
対象年齢:幼児から
『あらいくん』のあらすじ
あらいぐまのあらいくんは手洗いが大好き。
ある日、バイキン研究所の所長さんと出会って手のバイキンがみえる機械をもらいました。
その機械であらいくんの手を見てみると……。
『あらいくん』のおすすめポイント
あらいくんといっしょに歌いながら手洗いを学べる絵本です。
ジャブジャブ クチュクチュ ピチャパッパ!など子供が喜ぶたのしいオノマトペがたくさん出てきますよ。
日本小児科医会常任理事監修、巻末には「手洗いソング」の楽譜も掲載されています。
手洗いの絵本おすすめ人気作品 【5、6歳児向け】
手洗いすることは自分の体を守ることになる、という大切なことがわかってくる時期ですね。
5、6歳児に向けた手洗い絵本をご紹介します。
『バイバイばいきんさん てあらいのまき』
出典:Amazon.co.jp
作・絵:たかい よしかず
出版社:国土社
発行日:2021年04月14日
値段:1000円+税
対象年齢:3~5歳
『バイバイばいきんさん てあらいのまき』のあらすじ
外から帰っても手洗いをしない男の子をみつけたばいきんのキンタロウ。
おやつといっしょに男の子の体の中に入ると、さっそく分身の術で仲間を増やします。
そして男の子を病気にしてしまいました。
『バイバイばいきんさん てあらいのまき』のおすすめポイント
『バイバイばいきんさん』のシリーズ絵本の一冊です。
手洗い・うがい・マスクをすることは感染症や病気の感染拡大を予防するための第一歩。
そのためになぜ手洗いやうがいをしなくてはいけないのかを、かわいいばいきんのキャラクターを通しわかりやすく説明しています。
見返しに絵さがしもあり、楽しさもいっぱいの絵本です。
『てをあらおう』
出典:Amazon.co.jp
作・絵:石川雅之
出版社:講談社
発行日:2009年08月
値段:933円+税
対象年齢:3~6歳
『てをあらおう』のあらすじ
漫画『もやしもん』にでてくるキャラクター菌のオリゼー。
大人にも人気の漫画のキャラクターで手洗いを伝える子供向けの絵本です
オリゼーは小さくて見えない菌のことを説明しながら、手洗いの大切さを伝えます。
『てをあらおう』のおすすめポイント
菌にはよい菌も悪い菌もいるということや、悪い菌が体に入るとお腹が痛くなったり病気になったりするということがわかります。
最後のちゃんと手洗い約束だよ!というオリゼーの言葉を親子でしっかり受け止めたいですね。
『きみのげんきをマモルンジャー』
出典:Amazon.co.jp
作:よしむらあきこ
出版社:教育画劇
発行日:2021年02月16日
値段:1100円+税
対象年齢:3~5歳
『きみのげんきをマモルンジャー』のあらすじ
お母さんから赤ちゃんへの初めてのプレゼント、それは様々な病気から赤ちゃんを守る免疫抗体。
この絵本では「マモルンジャー」という姿で登場します。
「マモルンジャー」はその後もバイキンたちと戦いながら強くなって子供たちを守ります。
でもそんな「マモルンジャー」を少しでも助けたくなったら、君が「テアライジャー」に変身!
『きみのげんきをマモルンジャー』のおすすめポイント
免疫抗体や手洗いについてきちんと説明され、自分の体は自分で守るんだよ!ということがわかりやすく伝わります。
ほかにも「ヨクネルンダー」や「スキキライダー」などが登場。
楽しみながら実用的な知識が身につく絵本です。
手洗いの絵本おすすめ人気作品 【小学生以上向け】
体の中に最近やウィルスが侵入することで病気になり、不潔にすることは不健康のものとであることを学ぶことは重要です。
小学生以上におすすめの手洗い絵本をご紹介します。
『みんなでウィルスとたたかおう!』
出典:Amazon.co.jp
著:エロイーズ・マグレガー
訳:青山 南
出版社:化学同人
発行日:2020年05月15日
値段:1200円+税
対象年齢:小学生
『みんなでウィルスとたたかおう!』のあらすじ
『みんなでウイルスとたたかおう!』シリーズの一冊です。
副題は「 きみと、きみの大切なひとたちが無事であるために」
ウィルスからの病気のインフルエンザやはしかなどを例にしながら、新型コロナウイルスCOVID-19についても学べます。
ウィルスのことをしっかり学ぶことで「自分と周りの人にうつさないことが大切」という強いメッセージが伝わります。
『みんなでウィルスとたたかおう!』のおすすめポイント
手洗いの正しい方法や具体的にどのような行動をすればいいのかなどをクイズ形式で学ぶことができます。
感染症や病気を正しく恐れるために必要な知識を身につけることの重要性が、しっかりと伝わる絵本です。
『おふろはいりたくない』
出典:Amazon.co.jp
作: クレーア・レウェリン
絵: マイク・ゴードン
訳: 北沢 杏子 林 千根
出版社: アーニ出版
値段:1200円+税
対象年齢:小学生
『おふろはいりたくない』のあらすじ
手洗いどころかお風呂が好きではない子供もいます。
この絵本はお風呂が嫌いな子に読み聞かせをするのに向いています。
朝の歯磨き、洗顔、入浴、そして手洗いを含めた体を清潔にすることの基本的な習慣付けを優しく指導しています。
『おふろはいりたくない』のおすすめポイント
保健行動を選択できる子どもを育てるための、ほけんえほんのシリーズです。
病原菌を体に入れないために手洗い、病気になったらマスクをして人にうつさないなど公衆衛生の大切さも描かれています。
手洗いの絵本は乳児から小学生まで人気!選び方は?
手洗いの絵本の選び方①正しい手洗いの方法を学べる絵本
手洗いはただ洗えばいいというものではありません。
バイキンをきちんと落とすことのできる正しい方法で手を洗うことが一番大切です。
小さいうちから正しい手洗いを学べる絵本を選びましょう。
手洗いの絵本の選び方②手洗いが楽しく描かれている絵本
何度も手を洗うことは子供にとっても楽なことではありません。
けれど、愉快に手洗いが描かれている絵本を読めば、子供も自然に手洗いが楽しくなるでしょう。
さらに親が「じゃぶじゃぶ」「ピカピカ」などの声がけをして、手洗いの時間を楽しくするのもいいですね。
手洗いの絵本の選び方③体のことを学べる絵本
細菌やウィルスが人の体に入るとどうしてお腹が痛くなったりするのか、また風邪をひいたりするのか。
そういった病気になる原因や仕組みを学ぶことで、手洗いの大切さに気づくことができます。
体のことを学びながら手洗いの大切さに気づける絵本を選びましょう。
【手洗いの絵本まとめ】楽しく手を洗おう!
いかがでしたか?
楽しくわかりやすく、そして正しい手洗いが学べる絵本を15冊年齢別にご紹介しました。
自分の健康はもちろん、周りの人の健康を守るためにも、しっかり手を洗い清潔にして病気を予防することは大切なことです。
楽しい絵本で手洗いを学べば、子供たちに無理なく手洗いを習慣づけることができます。
どうぞこの記事を参考に手洗い絵本を親子で読んで、毎日の手洗いを楽しいものにしてくださいね。
コメント