虫は人にとって一番身近な生き物。
小さい時から虫に興味津々、というお子さんも多いのではないでしょうか。
今回は、おすすめの虫が登場する絵本を年齢別にご紹介します。
国内でも海外でも、虫が登場する絵本は子供に大人気。
子供たちの興味を、絵本でより深めてみませんか。
絵本の中の虫たちは、運動会をしたり相撲をとったり楽しそうな姿がいっぱい!
虫の苦手な子でもこんな素敵な虫絵本があったんだと、きっと夢中になるはず。
虫の絵本おすすめ人気作品【0歳向け】
まずは、0歳からの小さな赤ちゃんでも楽しめる虫の絵本をご紹介します。
『てんてんてん』
出典:Amazon.co.jp
作者:わかやま しずこ
出版社:福音館書店
発行日:1998年06月
値段:700円+税
対象年齢:0歳から
『てんてんてん』のあらすじ
「ひら ひら ひら」きいろいちょうちょ。
「てん てん てん」てんとうむし。
楽しい擬音とともに、虫たちが次々登場します。
つぎはなんの虫かな?
『てんてんてん』のおすすめポイント
繰り返される心地よいリズムの文章、優しい色使いの絵に、赤ちゃんはニコニコします。
きっと赤ちゃんのお気に入りの絵本になりますよ。
『ぶんぶんきいろ (いっしょにあそぼ) 』
出典:Amazon.co.jp
作者:柏原 晃夫
出版社:学研
発行日:2010年06月
値段:880円+税
対象年齢:0、1、2歳から
『ぶんぶんきいろ (いっしょにあそぼ) 』のあらすじ
赤ちゃん向けの『いっしょにあそぼ』シリーズの一冊です。
黄色いしましまのはちさんが、プリンにバナナにぶんぶんするよ。
どうなるのかな?
『ぶんぶんきいろ (いっしょにあそぼ) 』のおすすめポイント
0歳の赤ちゃんの目でも見える、黒と白の色使いで描かれています。
さらにはちさんの黄色が加わって、より美しいコントラストになっています。
楽しい穴あきの仕掛けもありますよ。
『おつかいありさん』
出典:Amazon.co.jp
詞: 関根 榮一
構成・絵: 鈴木 博子
出版社: ひさかたチャイルド
値段:1000円+税
対象年齢:0、1、2歳
『あつかいありさん』のあらすじ
エプロンをつけたかわいいありさんがお使いに出かけます。
でもあんまり急ぐので、ほかのありさんとぶつかってしまいました。
『おつかいありさん』のおすすめポイント
あんまり いそいで こっつんこ♫ ありさんと ありさんと こっつんこ♫
有名なわらべうた『おつかいありさん』の歌を絵本にしたものです。
絵本をみながらお父さんやお母さんの歌う声に、赤ちゃんはきっと大喜びしますよ。
虫の絵本おすすめ人気作品【1、2歳向け】
たっちして歩き始めて行動範囲も広がります。
そんな1、2歳の子に向けたおすすめの虫の絵本を紹介します。
『ちょうちょうひらひら』
出典:Amazon.co.jp
文:まど・みちお
絵:西巻 茅子
出版社:こぐま社
発行日:2008年02月
値段:900円+税
対象年齢:1歳から4歳ごろまで
『ちょうちょうひらひら』
ちょうちょがとまったら、みんな うふふ あはは えへへ。
うさちゃんもぞうさんもねずみさんも、みんな嬉しくて笑顔になります。
『ちょうちょうひらひら』
童謡『ぞうさん』の作者まど・みちおの文はとても生き生きとしています。
この絵本を読んでからちょうちょがひらひら飛んでるのを見たら、きっと親子で笑顔になります。
『むしさんどこいくの?』
出典:Amazon.co.jp
作者:得田 之久
出版社:童心社
発行日:2006年06月
値段:800円+税
対象年齢:2歳から
『むしさんどこいくの?』のあらすじ
てんとうむしさんどこいくの?
とことことこ。
むしさんみんなで集まって、どんなお話するのかな。
『むしさんどこいくの?』のおすすめポイント
バッタやアリなど、子供たちにおなじみの虫が可愛い姿で描かれています。
むしさんはどんなお話するんだろう、と大人も思わず興味津々になりますよ。
『アリのおでかけ』
出典:Amazon.co.jp
作者: 西村 敏雄
出版社: 白泉社
値段:839円+税
対象年齢:1歳から
『アリのおでかけ』のあらすじ
アリさんたちを乗せた真っ赤なバス。
なんだかデコボコでおかしな道を走っていきます。
いったいどこへいくのかな?
『アリのおでかけ』のおすすめポイント
アリさんが乗ったバスの走っている道が、実はワニの背中だったりラクダのコブだったりと、とても愉快。
ページをめくるのがワクワクしてしまう絵本ですよ。
虫の絵本おすすめ人気作品 【3、4歳向け】
自分のまわりのいろいろなことにどんどん興味を持つ時期、3、4歳頃にのおすすめの虫の絵本を紹介します。
『むしたちのうんどうかい』
出典:Amazon.co.jp
作:得田 之久
絵:久住 卓也
出版社:童心社
発行日:2001年09月
値段:1300円+税
対象年齢:3歳から
『むしたちのうんどうかい』のあらすじ
今日は虫たちの運動会。
リレーや玉入れに、たくさんの虫たちが大張り切り。
さて、優勝するのはどこのチームかな?
『むしたちのうんどうかい』のおすすめポイント
『むしたちの~』シリーズの運動会のお話です。
キリギリスやカブトムシといったおなじみの虫から、フンコロガシやカミキリムシなどユニークな虫もたくさん出てきます。
シンプルだけれど愛嬌のある虫の絵と楽しいお話で人気のあるシリーズです。
『だんごむしのおうち』
出典:Amazon.co.jp
文:澤口 たまみ
絵:たしろ ちさと
出版社:福音館書店
発行日:2012年04月
値段:900円+税
対象年齢:3歳から
『だんごむしのおうち』のあらすじ
いっぱいだんごむしをつかまえた女の子は、だんごむしのおうちを作ります。
地面にまあるい円を描いて、だんごむしのおうちにしました。
でもだんごむしは円から外に出ようとします。
「外に出ちゃダメ!」
女の子がだんごむしをつつくとだんごむしはまんまるになって……
『だんごむしのおうち』のおすすめポイント
だんごむしは子供にとても人気のある虫ですね。
つつくとすばやくまん丸くなるのが、子供たちには面白くてたまらないのかもしれません。
だんごむしと女の子のやりとりがとてもほのぼのとした一冊です。
『どすこい!むしずもう』
出典:Amazon.co.jp
作者:タツトミ カオ
出版社:ひさかたチャイルド
発行日:2008年07月
値段:1200円+税
対象年齢:2~3歳から
『どすこい!むしずもう』のあらすじ
今日は虫たちの相撲大会!
カブトムシの「カブト山」が優勝!
と、思ったらそこにナナフシの」「ナナフシギ関」があらわれて勝負は思わぬ結果に?
『どすこい!むしずもう』のおすすめポイント
縦開きのワイドページが迫力のある仕掛け絵本です。
臨場感たっぷりの虫たちの相撲大会に手に汗握る一冊ですよ。
虫の絵本おすすめ人気作品 【5、6歳向け】
5、6歳は、虫の種類などにも興味の出る時期。
5、6歳の子に向けたおすすめの虫の絵本を紹介します。
『ぞうきばやしのすもうたいかい』
出典:Amazon.co.jp
作:広野 多珂子
絵:廣野 研一
出版社:福音館書店
発行日:2016年06月05日
値段:900円+税
対象年齢:2歳~小学校低学年
『ぞうきばやしのすもうたいかい』のあらすじ
雑木林の切り株の上で虫たちの相撲大会がはじまります。
「見合って、見合って!」
「のこった、のこった!」
カナブンとタマムシやカマキリとダンゴムシなど、次々取り組みがはじまります。
でも大勝負はやはりカブトムシとクワガタ。
果たしてその勝負の行方は?!
『ぞうきばやしのすもうたいかい』のおすすめポイント
精密でリアルな虫の姿が美しく、見ごたえと迫力のある絵本です。
雑木林ではこんなふうに虫たちの相撲大会があるのかも……と思わずワクワクしてしまいます。
『とべバッタ』
出典:Amazon.co.jp
作者:田島 征三
出版社:偕成社
発行日:1988年07月
値段:1400円+税
対象年齢:5~6歳から
『とべバッタ』のあらすじ
小さなバッタはしげみのなかでいつでもビクビクおびえて暮らしていました。
見つかったら自分より大きな生き物に食べられてしまうことを知っているからです。
でも、バッタはいつまでもかくれて暮らすことが嫌になり、外へと飛び出します。
『とべバッタ』のおすすめポイント
カエル、ヘビ、カマキリ……自分より大きくて強い生き物たちに、バッタが立ち向かう姿に勇気をもらえます。
最後に荒地まで越えていくバッタの姿は、子供たちの心に強い印象を残すでしょう。
『ごきげんななめのてんとうむし』
出典:Amazon.co.jp
作者:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社
発行日:1998年12月
値段:1500円+税
対象年齢:5~6歳から
『ごきげんななめのてんとうむし』のあらすじ
葉っぱについたありまきを食べに2匹のてんとう虫がやって来ました。
1匹は機嫌の良いてんとう虫で、もう1匹は機嫌の悪いてんとう虫。
機嫌の悪いてんとう虫はありまきをひとりじめしようとします。
でも、機嫌のいいてんとう虫に勝てないとわかると、「ぼくの強いところを見せてやる」とどこかに飛んでいきます。
そして自分より大きい相手に「ぼくとけんかしたくないか」と、次々けんかを挑んで行きますが……
『ごきげんななめのてんとうむし』のおすすめポイント
虫絵本なだけではなく、時間の経過が分かる仕掛け絵本でもあります。
てんとう虫が挑む相手が大きくなるにつれ、字もおおきくなるという工夫もされています。
ユーモアたっぷりな一冊です。
虫の絵本おすすめ人気作品 【小学生以上向け】
小学生ごろからは、虫を通してさらに探究心のわく時期。
この時期の探究心はいずれ理科への興味にもつながります。
小学生以上に向けたおすすめの虫の絵本を紹介します。
『せみとりめいじん』
出典:Amazon.co.jp
作者:かみや しん
監修:奥本 大三郎
出版社:福音館書店
発行日:2001年06月
値段:900円+税
対象年齢:小学校低学年から
『せみとりめいじん』のあらすじ
ゴンちゃんはセミとりの名人。
まだセミをとったことのないてっちゃんにセミとりのコツを教えます。
手作りの網でセミをとるゴンちゃんのセミとりは、工夫がいっぱいです。
『せみとりめいじん』のおすすめポイント
セミとりの方法がたいへん詳しく描かれ、「虫とりの素敵さを伝えたい」という作者の思いが伝わります。
子供たちはこの絵本を読んだら、きっとセミとりにチャレンジしたくなることでしょう。
『だれだかわかるかい?』
出典:Amazon.co.jp
写真・文:今森 光彦
出版社:福音館書店
発行日:1995年
値段:900円+税
対象年齢:小学校低学年から
『だれだかわかるかい?』のあらすじ
あれ? あの顔はキリギリス?
こわいこの顔はなんの虫?
虫の顔をクローズアップした写真絵本です。
『だれだかわかるかい?』のおすすめポイント
ユーモラスな虫の顔のアップに、虫たちにも表情があるのだと気づかせてくれます。
いろいろな虫たちの顔を眺めているうちに、どんどん虫に興味が湧いてきますよ。
『むしとりにいこうよ!』
出典:Amazon.co.jp
作者:はた こうしろう
出版社:ほるぷ出版
発行日:2013年07月10日
値段:1300円+税
対象年齢:4歳~小学校低学年
『むしとりにいこうよ!』のあらすじ
男の子のおにいちゃんは虫とりの天才!
「ぼくも連れて行って!」
男の子はおにいちゃんの虫とりについて行きます。
おにいちゃんと一緒だといつも通る道にも虫がいっぱい見えてきます。
『むしとりにいこうよ!』のおすすめポイント
木の枝の先。
公園にある石の裏。
草むらの中。
子供たちのいつもの身近な場所にもたくさんの虫がいることを教えてくれます。
発見する喜びに溢れた絵本です。
虫の絵本は乳児から小学生まで人気!選び方は?
虫の絵本といってもその内容は本当に様々。
虫が主人公の絵本、虫が擬人化された絵本、虫とりをする子供たちの絵本など。
その中でお子さんにあった虫の絵本を選ぶポイントを紹介します。
虫の絵本の選び方①身近な虫の絵本を選ぼう!
子供たちが普段からよく見かけて、馴染みのある虫が主人公のものを選びましょう。
そういった虫たちは子どもたちに親近感を抱かせます。
虫の絵本の選び方②虫の特徴がわかる絵本を選ぼう!
虫の特徴や生態を知ることで虫への理解が深まります。
どんな小さな虫にも命があるということに気づき、命の大切さを学ぶことにもつながります。
虫の絵本の選び方③虫に親しみのわく絵本を選ぼう!
子供の中には当然虫が苦手な子もいます。
そんなお子さんにはなにより虫たちの世界が楽しく描かれているものを選びましょう。
楽しい虫たちの世界を知ることができれば親しみがわき、だんだん虫に関心がわいてきますよ。
虫の絵本を読んで、虫たちの囁きに耳を傾けてみよう
日本人は昔から虫に対して愛情や親しみを感じてきたといわれています。
虫の鳴く声に耳を傾けたり、蝶が花にとまる姿をジッと見つめたり。
四季折々の自然の中で身近な虫の姿に接してきました。
そして虫たちが存在できる世界は、私たちにも優しい世界なのだと気づかせてくれます。
親子で虫絵本を読みながら、そんなことをお話しできたら素敵ですね。
コメント