このページにはプロモーションが含まれています。

絵本

グリム童話の絵本おすすめ人気15選!年齢に合わせたおすすめ絵本を紹介

グリム童話 絵本

日本でもよく知られ、ディズニー映画でもおなじみのグリム童話。

ヤーコプとヴィルヘルムのグリム兄弟が編さんした昔話で、1812年の初版以来世界中で愛されてきました。

この記事では、グリム童話のおすすめ絵本15選を対象年齢別にご紹介します。

憧れのお菓子の家が出てくる『ヘンゼルとグレーテル』に、ディズニープリンセスでも人気の『白雪姫』『シンデレラ』など。

実は少し残酷だったり、おそろしい描写があるのも、グリム童話の醍醐味ですよね。

そんな部分もしっかり味わえる、ピリッと刺激的な絵本もご紹介します。

よく知られた絵本から隠れた名作まで収録した全集・シリーズ作品もありますよ。

幻想的なグリム童話の世界をたっぷり楽しんでくださいね。

スポンサーリンク

グリム童話の絵本おすすめ人気作品【3、4歳児向け】

お話を聞くのが大好きなこの年頃の子どもたち。

お菓子の家、100年眠るお姫様、夜中にこっそり出てくるこびとたち。

小さな子どもには刺激的な要素ばかりです。

こわい魔女やおそろしいおおかみにも、子どもはとても興味を抱きますよ。

最高に面白い名作童話を、たくさん読んであげてくださいね。

『ヘンゼルとグレーテル』

グリム童話 絵本

出典:Amazon.co.jp

作:グリム
文:寺村 輝夫
絵:永井 郁子
出版社:小学館
発行日:2007/2/1
価格:1,100円+税
対象年齢:4歳から

『ヘンゼルとグレーテル』のあらすじ

兄妹のヘンゼルとグレーテルは森へおきざりにされてしまいます。

まいごの二人は、森のおくでおいしそうなおかしでできた家をみつけました。

でもその家には、おそろしい魔女がいて……。

『ヘンゼルとグレーテル』のおすすめポイント

誰もがあこがれる夢のようなお菓子の家の物語。

でもそこにいるのは人を食べてしまうおそろしい魔女。

世の中の表と裏を子どもに教えてくれる童話でもあります。

つらい運命に耐えてけなげに力を合わせてたくましく生きる兄妹愛や、知恵を使って魔女を倒すスリリングな展開など、みどころぎっしりの名作です。

『ぼくは王さま』シリーズで人気の寺村輝夫が文を書いています。

『こびとのくつや』

グリム童話 絵本

出典:Amazon.co.jp

作:グリム
文・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社
発行日:2006/10/1
価格:1,400円+税
対象年齢:4歳から

『こびとのくつや』のあらすじ

あるところに正直者のくつやさんがいました。

でもだんだん貧しくなり、ついに靴一足分の皮しかなくなってしまいます。

ところが翌朝、不思議なことに見事な靴が出来ていて、すぐに売れました。

そんなことが毎日続いたある夜、くつやさんが工房をのぞくと、2人のこびとが現れて……。

『こびとのくつや』のおすすめポイント

眠っているあいだに現れて、こっそりしっかり仕事をして助けてくれるすてきなこびとたち。

夜中起きて待っていたら会えるかな?そう感じて、子どもはきっとわくわくしながらお話をきいてくれますよ。

正直者のやさしいくつやさんが幸せになれる、すてきな物語です。

『ねむりひめ』

グリム童話 絵本

出典:Amazon.co.jp

作:グリム
絵:フェリクス・ホフマン
訳:瀬田 貞二
出版社:福音館書店
発行日:1963/10/1
価格:1,300円+税
対象年齢:4歳から

『ねむりひめ』のあらすじ

子どものいなかった王さまとお妃さまに、待ち望んでいた女の子が生まれました。

王さまは盛大なパーティーを開き、占い女たちを招待します。

彼女たちが次々に王女に贈り物をする中、ひとりだけ招かれなかったことを恨みに思った占い女がいました。

その占い女は、姫は15になったらつむに刺されて倒れて死ぬと叫びます。

占いを恐れた王さまは、姫を塔に閉じ込めてしまい……。

『ねむりひめ』のおすすめポイント

長い眠りにつく美しいお姫様の物語に、スイスの画家・ホフマンが見事な構図で繊細なイラストをつけたロングセラー絵本です。

怪しげで恐ろしい占い女、お城を覆ういばら、100年もの間眠り続ける姫など幻想的なフレーズが魅力的。

ホフマンの絵が、さらにイメージをかき立てます。

ロマンあふれるハッピーエンドストーリーを堪能してくださいね。

『おおかみと七ひきのこやぎ』

グリム童話 絵本

出典:Amazon.co.jp

作:グリム
絵:フェリクス・ホフマン
出版社:瀬田 貞二
発行日:1967/4/1
価格:1,400円+税
対象年齢:4歳から

『おおかみと七ひきのこやぎ』のあらすじ

7匹の子やぎたちに「おおかみを家にいれないように注意しなさい」と言って、お母さんやぎは森に食べものをさがしにでかけました。

おおかみがやってきますが、子やぎたちはしわがれ声や黒い足をしっかり見抜いて追い払います。

その後、黒い足を白に、しわがれ声をきれいな声に変えて再びやってきたおおかみ。

すっかりだまされた子やぎたちは、お母さんと間違えて扉を開けてしまい……。

『おおかみと七ひきのこやぎ』のおすすめポイント

ホフマンが心に染み入る美しい色彩と構図で描き出した、世界中で愛されるロングセラー絵本。ドイツ児童書優秀賞受賞作。

子やぎたちとおおかみがドア越しに交わすやりとりや、部屋中を逃げ惑う子やぎたちの姿はスリルいっぱい。

最後にたくましいお母さんやぎが、おおかみのおなかに石をつめこんでちっちく縫い合わせる姿に、子どもの目は釘付けになりますよ。

『ロバのおうじ』

グリム童話 絵本

出典:Amazon.co.jp

作:グリム
絵:バーバラ・クーニー
再話:M.ジーン・クレイグ
訳:もき かずこ
出版社:ほるぷ出版
発行日:1979/6/15
価格:1,350円+税
対象年齢:4・5歳から

『ロバのおうじ』のあらすじ

魔法使いの呪文によって、王と王妃に子どもが授かります。

ところが、けちな王は魔法使いに約束通りの金貨を払わなかったため、ロバの子どもが生まれてしまいます。

王と王妃にうとまれたロバのおうじは、大切なリュートを持って旅に出ますが……。

『ロバのおうじ』のおすすめポイント

バーバラ・クーニーによるあたたかみある美しい絵で描かれた絵本です。

悲しい身の上のロバのおうじは、哀愁あふれる美しい音楽を奏でることができるようになります。

彼の気高さを理解できる素晴らしいおひめさまと結ばれ、人間の姿に戻るおうじ。

そこでおひめさまが言う言葉が最高です。

「あなたがすてきなのははじめからしっていてよ。なぜあんなばかげたロバのかわをかぶっていたのかふしぎなくらいよ」ですって。

中世ヨーロッパ風の衣装を着たおうじにおひめさま、子どもたちがなんとも愛らしく、何度でもページを開きたくなります。

『つぐみのひげの王様』

グリム童話 絵本

出典:Amazon.co.jp

作:グリム
絵:モーリス・センダック
訳:矢川 澄子
出版社:評論社
発行日:1978/11/30
価格:1,000円+税
対象年齢:幼児から

『つぐみのひげの王さま』のあらすじ

婿候補の男性たちに文句ばかり言うわがままなお姫さま。

ある王子のあごが少しとがっているのを見て、つぐみのひげの王さまとあだ名をつけて笑う始末です。

怒った王さまは姫をこじきと結婚させてしまいます。

あわれなお姫さまはこじきとふたりで森や都を歩き続け……。

『つぐみひげの王さま』のおすすめポイント

高慢だったお姫さまが、こじきと共に過ごすことで世の中を知っていく物語です。

最後には自分の過去の過ちを悔いて詫び、つぐみのひげの王さまと結ばれて幸せになります。

無知の恥、高慢の罪深さと、悔い改める美しさを教えてくれる名作です。

『かいじゅうたちのいるところ』で知られるモーリス・センダックが、ユーモラスなイラストを描いています。

『ゆきしろとばらあか』

グリム童話 絵本

出典:Amazon.co.jp

作:グリム
絵:北見 葉胡
訳:奈須田 淳
出版社:岩崎書店
発行日:2010/8/28
価格:1,500円+税
対象年齢:3歳から

『ゆきしろとばらあか』のあらすじ

お母さんと森の一軒家に暮らすゆきしろとばらあかは、ばらのように美しい仲良しの姉妹です。

ある冬の日、家にやってきたくまと仲良くなりますが、春になりくまは森へと帰ってしまいます。

実はそのくまは、姿を変えられた王子さまでした。

それからしばらくして姉妹が森へ行くと、白いひげが木の裂けめにはさまってとれずに困っている小人に出会い……。

『ゆきしろとばらあか』のおすすめポイント

美しい姉妹が、不思議な出来事に出会う幻想的な物語です。

助けてもらったのに悪態ばかりつく小人や、その小人によってくまに姿を変えられた王子などが登場します。

いやなこびとがなんとも魅力的で、きっと子どもは夢中になりますよ。

心優しい姉妹と、人間に戻った王子とその弟がそれぞれ結ばれて幸せになる姿に心温まります。

『子どもに語るグリムの昔話(全6巻セット)』

グリム童話 絵本

出典:Amazon.co.jp

作:グリム
訳:佐々 梨代子、野村 ひろし
出版社:こぐま社
発行日:1998/11/1
価格:9,600円+税
対象年齢:4歳から

『子どもに語るグリムの昔話(全6巻セット)』のあらすじ

原作に忠実な翻訳で、魅力あるグリム童話の世界を描いた6巻セット。

『おおかみと七ひきの子やぎ』『いばらひめ』などの有名作品から、あまり知られていないものまで、各巻に10話ずつ収録。

『子どもに語るグリムの昔話(全6巻セット)』のおすすめポイント

素朴で骨太なグリム童話の魅力をたっぷり味わうことのできる6巻セットです。

挿絵はほんの少しですが、声に出して読みやすいように洗練された文章が、想像力をかきたてます。

子ども自身が情景を思い浮かべながら楽しむことができる作品ばかりです。

スポンサーリンク

グリム童話の絵本おすすめ人気作品【5、6歳児向け】

少し長いお話でも楽しめる年ごろになったら、アニメとは異なるプリンセスの物語をぜひ読んであげてください。

自由に想像をふくらませて童話を聞くことは、とても素晴らしい体験になります。

おおかみと赤ずきん、こやぎとおおかみなどの役を分担して、お芝居しながら一緒に読んでみるのもとても楽しいですよ。

『赤ずきん』

グリム童話 絵本

出典:Amazon.co.jp

作:グリム
絵:バーナデット・ワッツ
訳:生野 幸吉
出版社:岩波書店
発行日:1976/12/8
価格:800円+税
対象年齢:5歳から

『赤ずきん』のあらすじ

昔、かわいい小さな女の子がいました。

おばあさんからもらった赤いビロードのずきんいつもかぶっていたので、赤ずきんとよばれるようになりました。

ある日、赤ずきんは病気のおばあさんに、お菓子とワインをひとりで届けにいくことになり……。

『赤ずきん』のおすすめポイント

「どうしておばあさんのおくちはそんなに大きいの?」

「それはお前を食べてしまうためさ!」

赤ずきんとおおかみのやりとりをまねして遊んだことがある方きっと多いのではないでしょうか。

多くの人から愛される童話に、色の魔術師と呼ばれるイギリスのバーナデット・ワッツがイラストをつけました。

ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞も受賞した名作絵本です。

原作に忠実に描かれているので、昔話ならではのこわさ、おもしろさがじっくり味わえますよ。

『ブレーメンのおんがくたい』

グリム童話 絵本

出典:Amazon.co.jp

作:グリム童話
絵:ハンス・フィッシャー
訳:瀬田 貞二
出版社:福音館書店
発行日:1965/4/15
価格:1,400円+税
対象年齢:5・6歳から

『ブレーメンのおんがくたい』のあらすじ

飼い主に見放された年取ったろばと犬と猫とおんどり。

そろってブレーメンの町のおんがくたいに入ろうと出かけます。

日が暮れてたどりついたのは、なんとどろぼうの家でした。

おんどりは猫の上に、猫は犬の上に、犬はろばの上にたって、いっせいに部屋へなだれこみます。

どろぼうたちは驚いて逃げ出しますが、後で再び家に戻ってきて……。

『ブレーメンのおんがくたい』のおすすめポイント

有名なグリム童話に、デザイナー・版画家のフィッシャーがデザイン性の高い美しい絵をつけたロングセラーです。

生きる苦しみに悩んでいた動物たちが、ブレーメンの音楽隊になる夢を追うことでどんどん前向きになっていきます。

4匹が力を合わせてどろぼうをおっぱらう姿は痛快です。

「コケコッコー」「ニャー」「ワンワン」「ヒヒーン!」みんなで声を合わせて楽しく読んでくださいね。

『シンデレラ または小さなガラスのくつ』

グリム童話 絵本

出典:Amazon.co.jp

作:ペロー童話
絵:エロール・ル・カイン
訳:中川 千尋
出版社:ほるぷ出版
発行日:1999/5/31
価格:1,300円+税
対象年齢:6歳から

『シンデレラ または小さなガラスのくつ』のあらすじ

シンデレラという少女が、継母とその娘たちにいじめられながら暮らしていました。

ある日、町中の女性がお城の舞踏会に呼ばれますが、かわいそうなシンデレラには着ていくドレスがありません。

二人の姉と継母はお城に向かい、ひとりシンデレラは残されてしまいますが……。

『シンデレラ または小さなガラスのくつ』のおすすめポイント

かぼちゃの馬車にガラスの小さなくつで有名な童話『シンデレラ』。

グリムによる『灰かぶり姫』とペローによる『サンドリヨン』両方ともに世界中でよく知られています。

イメージの魔術師と呼ばれるエロール・ル・カインが美しく幻想的なイラストをつけました。

シンデレラといじわるな姉が和解する穏やかなラストとなっています。

『ラプンツェル』

グリム童話 絵本

出典:Amazon.co.jp

作:グリム
絵:サラ・ギブ
訳:角野 栄子
出版社:文化出版局
発行日:2012/11/30
価格:1,300円+税
対象年齢:幼児から

『ラプンツェル』のあらすじ

魔女に高い塔に閉じ込められて育った美しい娘・ラプンツェル。

訪ねてくるのは魔女と、森の小鳥たちだけ。

ところがある日、ラプンツェルが小鳥たちに歌を歌っていると、王子が通りかかります。

王子はたちまちラプンツェルに恋をしてしまい……。

『ラプンツェル』のおすすめポイント

高い塔の上から、美しい長い髪を垂らすラプンツェル。非現実的な設定と美しさに誰もがうっとりする物語です。

小さな世界に閉じ込められていた少女が、突然現れた王子さまによって広い世界へと飛び立ちます。

物語を彩るのはサラ・ギブの描くスタイリッシュで優美なイラスト。

白黒の影絵のような絵と、色彩あふれるページのコントラストが見事です。

『白雪姫 グリム童話』

グリム童話 絵本

出典:Amazon.co.jp

作:グリム
絵:バーナデット・ワッツ
訳:佐々木 田鶴子
出版社:西村書店
発行日:2005/10/1
価格:1,500円+税
対象年齢:5歳から

『白雪姫 グリム童話』のあらすじ

7人のこびとが帰宅すると、ベッドにお姫様が眠っていました。

それは、新しいおきさきに命を狙われて逃げてきた白雪姫でした。

白雪姫は親切なこびとたちと暮らし始めますが…。

『白雪姫 グリム童話』のおすすめポイント

ディズニーアニメでもおなじみの『白雪姫』に、グリム童話作品を数多く手がけるバーナデッド・ワッツが、色彩豊かなパステル画をつけました。

かわいい白雪姫や愛らしいこびと、美に執着するおそろしい魔女に毒りんご。物語の面白さがギュッとつまった名作です。

原作に忠実に、残酷な部分も削らずに描かれているので、美しいメルヘンの世界とグリム童話ならではの怖さも合わせて味わえますよ。

子どもから大人まで楽しむことができる上質な絵本です。

『ハーメルンの笛ふき』

グリム童話 絵本

出典:Amazon.co.jp

原作:グリム
作:サラ&ステファン・コリン
絵:エロール・ル・カイン
訳:かなせき ひさお
出版社:ほるぷ出版
発行日:1989/11/20
価格:1,500円+税
対象年齢:6歳から

『ハーメルンの笛ふき』のあらすじ

貿易のさかんだったハーメルンの河沿いの倉には、穀物がぎっしりつまっていました。

そのためたくさんのネズミが住み着いており、町の人たちは困り果てていました。

町長は「町からネズミを追い出した者には1000ギルダーの賞金を与える」とおふれを出します。

それを聞いて現れたのは、まだら服の笛吹き男。

男が笛を吹きながら歩く後ろを数え切れないほどのネズミがついていき、そのまま川に落ちておぼれ死んでしまいます。

賞金をもらいに笛吹き男が現れましたが、お金が惜しくなった町長は50ギルダーで男を追い返そうとし……。

『ハーメルンの笛ふき』のおすすめポイント

謎の男の笛に誘われて、楽しげに歩きながら消え去っていく子どもたち。

大人にとってはこれ以上ないほどおそろしい物語です。

原作は、一日にして子どもたちが消えてしまったというハーメルンの伝説です。

グリム童話やロバート・ブラウニングの詩となって世界中で広く知られるようになりました。

文末には「ほんとうはなにがおこったのか」というタイトルで、伝説を歴史・風土に重ね合わせて読み解いています。

スポンサーリンク

グリム童話の絵本おすすめ人気作品【小学生以上向け】

よく知られているグリム童話以外にも、実は隠れた名作がたくさんあります。

さまざまな作品が読める全集もぜひ手に取ってみてくださいね。

『グリム童話全集ー子どもと家庭のむかし話』

グリム童話 絵本

出典:Amazon.co.jp

編:グリム兄弟
絵:シャルロット・デマトーン
訳:橋本 孝、天沼 春樹
出版社:西村書店
発行日:2013/7/1
価格:3,600円+税
対象年齢:小学生から

『グリム童話全集ー子どもと家庭のむかし話』のあらすじ

グリム童話を「子どもと家庭のむかし話」として編集した童話集。

『ヘンゼルとグレーテル』『赤ずきん』『灰かぶり』などのおなじみの物語から、冒険譚、こっけい話まで210話を収録。

『グリム童話全集ー子どもと家庭のむかし話』のおすすめポイント

200年以上にわたり読み継がれてきたグリム童話の豪華愛蔵版。2006年オランダ・銀の絵筆賞受賞作。

世界160か国語に翻訳され愛されている作品です。

オランダの人気画家シャルロット・デマトーンの華麗な絵がメルヘンの世界へ誘います。

日本グリム協会会長の橋本氏と副会長の天沼氏が、原文に忠実に翻訳。グリム童話ならではのシビアな世界が堪能できます。

スポンサーリンク

グリム童話の絵本は乳児から小学生まで人気!選び方は?

グリム童話 絵本

ディズニーアニメーションなどで幼い頃から誰もが親しんできたグリム童話。

素敵なグリム絵本に出会うためのコツを3つご紹介します。

グリム童話の絵本の選び方①有名な童話を選ぶ

選ぶのに迷ったら、まずは有名な童話から読んでみてください。

同じ童話であってもさまざまな解釈や表現があるので、まったく違う世界を楽しむことができますよ。

多様性の大切さや素晴らしさも、自然に子どもに伝わります。

グリム童話の絵本の選び方②有名画家によるイラスト絵本を選ぶ

世界中から愛されるグリム童話絵本では、多くの有名画家がイラストを担当しています。

バーナデット・ワッツ、エロール・ル・カインなど、大勢のファンを持つ画家には独特の味わいがあります。

なつかしさあふれるロングセラーのフェリクス・ホフマン作品、ユニークな画風で知られるモーリス・センダック、あたたかな色合いで愛されるバーバラ・クーニーなど。

どれも素晴らしい作品ばかりです。

グリム童話の絵本の選び方③好みのキャラクターで選ぶ

美しいメルヘンの世界にはさまざまなキャラクターが登場します。

魔法使いに悪いおおかみ、美しいプリンセスにかわいらしいこびと。

毒りんごにかぼちゃの馬車、お菓子の家など、アイテムも超個性的ですよね。

魅力たっぷりのキャラクターやアイテムの中から、読んでみたいものを選んでみてくださいね。

スポンサーリンク

【グリム童話の絵本まとめ】幻想世界の中に描かれた真実を感じよう

グリム童話 絵本

グリム童話の世界はいかがでしたか?

赤くておいしそうなりんごには毒が入っていて。

夢のように素晴らしいお菓子の家にいるのは悪い魔法使い。

ドアを開けたら入ってきたのはお母さんやぎではなくておおかみで……。

これは果たして童話の世界だけのお話?

いえいえ。現実にも似たようなことたくさんありますよね。

グリム童話が人々の心をひきつけてやまないのは、幻想世界の中に人の世の真実がたっぷり描かれているからにちがいありません。

メルヘンの世界を堪能しながら、さまざまな登場人物の気持ちも子どもと一緒にじっくり味わってくださいね。

この記事を書いた人
ゆみうた

「おひさまパン」「バムケロ」「わたしのおふねマギーB」などたくさん読んで育った中学生の娘と息子がいます。心の栄養になってくれた絵本たちは今でも大切な宝ものです。趣味は合唱と映画・ドラマ鑑賞。

ゆみうたをフォローする
スポンサーリンク
絵本スペース

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました