このページにはプロモーションが含まれています。

絵本

『ノラネコぐんだん はらぺこレシピ 抜き型つき』(2018)の内容あらすじ・口コミ評判【ネタバレあり】

ノラネコぐんだん

累計150万部突破の大ヒット絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」がレシピブックになりました!

なんと、「悪カワイイ」ノラネコぐんだん抜き型つき。

ノラねこぐんだんファンは見逃せない、見て、作って、食べて楽しめるすてきなセットとなっています。

クリスマスや冬休みと、子どもと過ごす機会の増えるこのシーズン。

ぜひ、この機会に楽しいレシピ本をチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

『ノラネコぐんだん はらぺこレシピ 抜き型つき』(2018)とはどんなお話【内容とあらすじを紹介】

レシピ本

「ノラネコぐんだん」は、工藤ノリコさんが送る大人気の絵本シリーズ。

その初めてのレシピブックとなる本作は、ファンにはたまらないセット品となっています。

『ノラネコぐんだん はらぺこレシピ 抜き型つき』(2018)の概要

ノラネコぐんだん

出典:https://www.amazon.co.jp/

監修:工藤 ノリコ
その他:福田 淳子
出版社:白泉社
発行日:2018/10/4
価格+税:1,540円

『ノラネコぐんだん はらぺこレシピ 抜き型つき』(2018)のあらすじ

クリスマスクッキー

レシピ本の表紙には、ずらりと並ぶ「はんせいポーズ」のノラネコたち。

正座をしたノラネコたちは、アイスクリームやプレッツェル、フランスパンにおだんごと、思い思いの食べ物を抱えています。

ノラネコぐんだんを知らなくても、思わず「かわいい!」と言ってしまいそうなレシピ本は、子どもと大人を笑顔で包む内容に富んでいます。

要約1.かわいい抜き型3種+スタンプ2個

クッキー型

このレシピ本最大のポイントが、かわいいノラネコスタンプと抜き型のセット!

抜き型は、ノラネコのお顔と正座の反省ポーズ、魚の形の3種類。スタンプは、お顔と反省ポーズそれぞれにセットになっています。

抜き型は、子どもが扱いやすい大きめのサイズ設定。

反省ポーズクッキーを作る時にも、手を広げたり、曲げたり、お魚を持たせたりと、自由にアレンジすることができます。

要約2.おやつからお弁当、お寿司まで豊富な16レシピ

レシピ本

かわいいだけじゃないのが、ノラネコぐんだんの魅力のひとつ。

レシピ本には表紙のクッキーをはじめ、サラダやサンドイッチ、オムライスにお寿司と、おいしそうなレシピが満載!

どれも分かりやすく丁寧な表記であることはもちろん、ノラネコワールド全開の見た目と料理名に、思わず笑顔がこぼれてしまいます。

例えば、たまごのうえにケチャップ色のノラネコぐんだんが乗ったオムライスは「オムノライス」、カレーは「ノラカレー」。

具材を乗せるたけのかんたんお弁当は「まんぷくべんとう」と、子どもが喜ぶ顔が目に浮かぶようなお料理ばかりです。

要約3.子どもと一緒に料理が楽しめる

こどもとクッキング

子どもに大人気のノラネコぐんだんシリーズ。

レシピ本も、そんな子どもが楽しむことのできる工夫がぎゅっと詰め込まれています。

ぎゅっと、力を入れるだけでノラネコの顔が浮かび上がるスタンプは、子どもに大人気のアイテム。

型で抜いたクッキー生地はもちろん、サンドイッチにぎゅっと押して焼くだけで、かわいい顔が焦げ目になったホットサンドのできあがりです。

「食育」はついつい難しく考えがちですが、大すきなノラネコぐんだんと一緒なら、作る楽しみや食べる喜びを、自然と身に着けることができそうですね。

スポンサーリンク

『ノラネコぐんだん はらぺこレシピ 抜き型つき』(2018)の口コミ・評判

フルーツ

30代 女性
30代 女性

口コミ・評判:★★★★★

ノラネコぐんだんファンにとってはたまらないセット!本当にカワイイので、たくさんの人におすすめしたいです。

20代 女性
20代 女性

口コミ・評判:★★★★★

わりと大きめの型なので、いろんなものが作れそうです。子どもたちと集まってクッキーを作ったら、大盛り上がりでした!

40代 女性
40代 女性

口コミ・評判:★★★★☆

それぞれのポーズがかわいくて、思わず笑顔になってしまいます。普段のお弁当にも活躍してくれそう!

スポンサーリンク

『ノラネコぐんだん はらぺこレシピ 抜き型つき』(2018)の主題・テーマは?

読書

ここからは、ファンに大人気の「ノラネコぐんだん」の世界を更に掘り下げいきます。

まだシリーズを読んだことがないという方も、レシピ本をきかっけに、ぜひノラネコぐんだんの世界を楽しんでみて下さい。

絵本作家・工藤ノリコさんの代表作

本

「ノラネコぐんだん」は、絵本作家、工藤ノリコさんが紡ぐ、8匹のノラネコたちの物語です。

月刊「MOE」に連載されていた「ワンワンちゃん」のキャラクターとして、ノラネコぐんだんは誕生しました。

第1作の『ノラネコぐんだん パンこうじょう』をから『ノラネコぐんだん カレーラライス』まで、絵本シリーズは計8作。

8匹のノラネコたちが、毎回愉快な大騒動を巻き起こします。

2012年から発行されている本シリーズは、今や累計150万部を超える大人気作品です。

大人のファンも多い「ワルかわ」な魅力

ねこ

ノラネコぐんだんの最大の魅力が「ワルかわいい」キャラクターです。

工藤ノリコさんがやさしい色合いで描く世界は、かわいらしさでいっぱい。

その中で、「ちょっと悪い」ノラネコぐんだんが引き起こす騒動は、小さな子どもも大喜びです。

気が付けばいつもしている「はんせいポーズ」は、今回のレシピ本でもしっかり再現されています。

絵本に出てくる料理の世界を再現

めだまやき

大ファンの多いノラネコぐんだんの絵本には、おいしいお料理がたくさん登場しています。

第1作となる『ノラネコぐんだん パンこうじょう』をはじめ、おすしやさんにアイスクリーム、カレーライスと、どれもおいしそうなものばかり。

特に、パンこうじょうでは、ノラネコたちがパン生地をこねる姿が読者の心を惹きつけます。

本作は、そんな絵本の世界を思い出しながら、ノラネコぐんだんの世界を再現できる楽しいセット品です。

スポンサーリンク

【ネタバレあり】『ノラネコぐんだん はらぺこレシピ 抜き型つき』(2018)の感想とレビュー

料理のページ

「とにかくかわいい」という声が多く寄せられているノラネコぐんだんレシピ本。

実際に購入し、活用してみた方からの声をご紹介いたします。

ノラネコぐんだんファンにはたまらない

料理

4歳の娘が大好きで、ノラネコぐんだんシリーズは全部集めています。

絵本だけでなく、グッズも集めているので、この型抜きセットはファンにはたまりません!

「かわいいクッキーが作れたらいいな」くらいの気持ちだったのですが、クッキーだけでなくいろんなレシピが載っているので、眺めているだけでも楽しいですよ。

週末に娘とクッキーを作るのが今から楽しみです。

3歳の娘と楽しくノラネコクッキング

クッキーづくり

本屋さんで見つけて即購入!レシピ本に型抜きがついてこの価格はとってもお得だと思います。

思っていたよりも大きめの型なので、3歳の娘でも上手に扱うことができました。

ちょっとうまくいかなくても、それもまた楽しさのひとつ。

「あぁノラネコの顔がー」と言いながら、娘も笑顔で奮闘していました。

今度は何を作ろうかなぁ…と、レシピ本を見ながら作戦をたてています。

子どもが集まるパーティー料理にぴったり

子どもとパーティ

クリスマスパーティーに子どもが喜ぶ料理はないかなぁと悩んでいたところ、こちらのセットに出会いました。

当日は集まった子どもたちと、抜き型を使ってかわいいオープンサンドづくりをすることに決定!

チーズやハムを自由に使って、かわいいサンドイッチづくりみんな大盛り上がり。

「自分のおうちにもほしいー」と、早速おねだりしている子どもも、たくさんいました。

お寿司やカレーにサラダと、ほんとうにレシピが豊富で、眺めているだけでも楽しいセット本です。

スポンサーリンク

『ノラネコぐんだん はらぺこレシピ 抜き型つき』(2018)は、こんな方におすすめ!

女の子とパーティー

「とにかくかわいい!」との声が寄せられている、ノラネコぐんだんレシピ本。

絵本の世界を料理で再現できる喜びは、世代を問わず全ての人を笑顔にしてくれます。

豊富なレシピの揃った本作は、子どもとクッキングを楽しみたい方にもぴったり。

絵本の世界を飛び出して、ぜひその世界を満喫してみてくださいね。

!ねこ絵本の記事もおすすめ!

ねこの絵本おすすめ人気作品20選!シリーズものや泣けるお話、海外作品も!
...

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました